Eye shadow
1. アイデザイナー n 01(C)をアイシャドウ ブラシ Mに取り、アイホールと下まぶた全体にオン。自然なコンシーラー効果のあるピンクがくすみを払い、目もとを一段明るくトーンアップ。
2. アイデザイナー n 01(B)をアイシャドウ ブラシ Mに取り、1と同じ範囲に重ねづけ。ほのかなツヤと血色感を秘めたコーラルピンクが、深みと奥ゆき、ライブリーなムードを同時に醸し出す。
3. アイデザイナー n 01(E)をアイシャドウ ブラシ Sに取り、上は二重幅を超えるくらい、下は目のキワに沿ってオン。大人にちょうどいい甘さのピオニーは、ブラシでつけることでより自然なグラデーションに。
4. アイデザイナー n 01(F)をアイシャドウ ブラシ Sの先に取り、上下のまつ毛のキワを小刻みに埋めて。繊細な輝きのパーリィブラウンなら、抜け感を残しながら目もとをさりげなく引き締められる。
5. アイデザイナー n 01(D)を小指に取り、アイホールの中央にポンっとのせる。キラキラと瞬くグリッターピンクがまぶたの一番高い部分に光を集め、華やかで立体的なまなざしがすぐ。
Cheek
ユーフォリック グロウ ブラッシュ 05をチーク ブラシに取り、頬の中央からクルクルとまぁるく広げる。木漏れ日のような偏光パールを浮かべたオレンジベージュが、表情にメリハリと高揚感をもたらして。
Lip
ルージュ クチュール 01を唇の輪郭から1mmほどハミ出すように直塗りし、上下の唇を「んぱっ」と合わせる。みずみずしくツヤめくコーラルベージュで、ぽってりと魅惑的なオーバーリップに。